こんにちは、なるねこです。
前回の福井県大野市に続き、勝山市にやってきました。
訪問のきっかけはInstagram。大仏殿の小仏ズラーの構図で撮った写真がとてもかっこよく、その撮影がメイン。
鎌倉大仏が配置される大仏殿が建築としても素晴らしいとのことでそちらも楽しみです^^
拝観料は500円。門前町の最後らへんでお支払い。
中については今回も動画にしてみました🙌
私も撮ってもらったので動画に載せています💡
お寺なのにあんまり人がいないなーと思っていたのですが、結構ずっとそうみたいですね。
歴史が浅いことが関係しているのかな?
面白い記事も発見!みんなこういうの好きね🤣
ちゃんと立派なのに、B級スポット扱い・・・。
すごく撮れ高も見ごたえもあるので色々な人に訪れてもらいたいですね。
公式Instagramではイベントの様子も出てくるので、こちらも見ておくと良いと思います。
今年も夏祭りやってたみたいです。
さて、今回もたくさん写真を撮ってきました^^
抜粋してご紹介。
![清大寺 越前大仏 阿吽像](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5774-800x1202.jpg)
![清大寺 越前大仏 手水](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5783-800x532.jpg)
![清大寺 越前大仏](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5794-800x533.jpg)
![清大寺 越前大仏](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5791-800x533.jpg)
![清大寺 越前大仏 小仏](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5804_027-800x533.jpg)
![清大寺 越前大仏 おもかるさん](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5801-800x533.jpg)
![清大寺 九龍壁](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5819-800x532.jpg)
![清大寺 越前大仏](https://naru-neko.com/wp-content/uploads/2021/08/DSC_5822-800x532.jpg)
結構広角レンズが活躍する場面が多かったです。
至る所に小仏様がいて面白かったです。
人も少なく、のんびり撮影できました^^
―NIKON Z6 標準24-70㎜、広角8㎜-16㎜で撮影―
コメント