#mapid { height: 180px; }
ーAmazonプライムー 送料無料・お急ぎ便使い放題♪

最近はまっているおもちゃ紹介(ブリオ・カーゴレールデラックスセット)

こんにちは。なるねこです。

久しぶりの日記投稿はまたしても5月です。1年ぶりです!

息子の育児は昨年秋に断乳してからだいぶ軌道に乗ってたのですが、その後すぐに妊娠が発覚し、

つわりで今までダウンしておりました。

7月に出産予定なのでそれまでにいくつか投稿したいなと思っています。
久々に日記書くの楽しい😆

息子は現在2歳3ヶ月、だいぶおしゃべりが盛んになり、「〇〇だから〇〇するの」や
おやつをあげると「ありがとう」と言ってくれたり、童謡も知ってる曲は6割くらいの完成度で歌えるようになりました!

最近は列車のおもちゃにはまっている様子。「おかあしゃん、レール、つくって!」て言われるのでつくってあげるとしばらく一人遊びしててくれるので助かっています。

セットの中には水を入れると蒸気を出しながら走る電動の列車(下の写真の中央らへんの列車)もあり、おすすめです!

ブリオで遊ぶ子
ぼかしているところに息子がいます

ただ、このセットは難点もあって、レールの種類が多いわけではないのでたまにレールの連結部分の凹凸がかみ合わなかったり、カーブが足らなくてつながらなくなったりすることがあります。
なので近いうちレールを買い足したいなーと考えています。
IKEAのレールが互換性が高く安いらしいのですが、IKEAが近場にないのでもうBRIO正規品のレールを買ってしまおうか悩み中です🤔

スポンサーリンク

コメント

error: このコンテンツのコピーは禁止されています
タイトルとURLをコピーしました